社内SEが人気の理由と倍率!実は5倍以下の求人も! | 27歳SEの転職体験記

社内SE

社内SEが人気の理由と倍率!実は5倍以下の求人も!

投稿日:2017年5月5日 更新日:

SEの方に話を聞くと「社内SEに転職したい」と思ってる人多いですよね。
私の周りでも社内SEは人気があります。どうして社内SEが人気なのでしょうか。

今回は社内SEの人気の理由と倍率についてまとめてみました。

社内SEが人気の理由

SEの知人に聞いてまわったところ、社内SEが人気の理由はまとめると3つになりました。

自社内で仕事ができる

色々な会社のプロジェクトを転々としていると、「1つの場所に落ち着いて仕事をしたい」と思うようです。

請負開発をしていれば、今月は某製造業、来月は某サービス業と勤務先や仕事内容も転々とすることがあります。

お客様ビルに常駐する度に勤め先・仕事環境が変わり、人間関係の作り直しや新たな仕事のやり方に慣れるために時間がかかります。

仕事のやり方が変わると新たに覚え直さなくてはいけません。
若いうちは色々な業種の仕事が見れると思ってSEになったけど、腰を落ち着けて仕事したくなりますね。

残業が少ない

社内SEは発注側なので、仕事量のコントロールがしやすいメリットがあります。
受注側のベンダーSEだと受注量によっては複数業務が輻輳して連日の深夜残業ということも珍しくありません。

更に開発プロジェクトはデスマーチで深夜残業、泊まり、休日出社になりますが、社内SEならデスマーチによる激務からは縁遠いです。

若いうちは激務にも耐えられますが、30代にもなると体力的な面や、家庭を持つ方も増えるので段々とワークライフバランスを意識した生活がしたくなります。
「子供が起きている時間に帰りたい」という先輩SEの話はかなり深刻な悩みでした。

システムの企画工程から携わることができる

「どうしてこんなに酷い仕様になっているんだ?」と仕様変更したくても、前工程で決定した内容で変更できない。

SEなら誰しも酷い仕様に悩んだ経験があるのではないでしょうか。
お客さんの中で既に決まった仕様を変えることはできません。

酷い仕様は開発工程の実装でも苦労するし、機能を実現しても使い勝手が悪いと苦情を言われるだけです。
誰にも得しない仕様に振り回された感覚の方も多いのではないでしょうか。

ですが、社内SEとして企画から携わることができれば振り回されることなく、企画工程で自分の意見を通すことができます。

社内SEの倍率はどれぐらい?

では、人気の社内SEの倍率がどれぐらいかご存知でしょうか?

以前、エージェントに質問したことがあるのですが
大手企業の社内SEであれば、倍率100倍前後になることもあるそうです。

倍率100倍!

こう聞くと社内SEを志望するのをためらってしまいますよね。

ですが、それは「なることもある」という話。

実際は、応募が殺到しないよう多くの社内SE求人はエージェントサービスで非公開求人となっています。

また、私が転職活動した際に、面接担当者の方に倍率を伺ったことがありますがそこまで倍率は高くありませんでした。

  • 東証一部 大手人材サービス企業 採用枠:1、応募数:5
  • 東証一部 不動産運営企業 採用枠:2、応募数:10
  • メディア系財団法人 採用枠:1、応募数:3
  • 健康保険組合 採用枠:1、応募数:40 ★

※ ★は公開求人、残りはすべて転職エージェント紹介の求人

見ての通り、非公開求人ならたったの倍率 3倍~5倍です。
しかも、面接担当者の方の話によると「条件に満たない人の応募も多い」そうですから実質の倍率はもう少し低いはずです。

私自身の社内SEの応募数もそこまで多くはありませんが、倍率を気にするよりもエージェントサービスの非公開求人をマメにチェックして、自分のスキルが条件に一致する求人を探すことがポイントでしょう。

社内SEになるために最低限必要なスキルと経験

倍率はそこまで高くないことは分かったが、求められるスキルが高いのでは?と思うでしょう。

確かにそういう一面もあります。
ですが、社内SEの業務はピンきりです。

大手Sierのプロマネとして複数ベンダーを管理した経験を望む求人もあれば、お客様との折衝経験、excelで報告書の作成経験さえあれば可など。

以前、面接官(情報システム部長)から「勉強が好きな人なら、大丈夫だね」って言って頂いたことがあります。
若手であれば人物採用ですから、あまり今のスキルを気にしなくても良いかもしれません。


私が実際に利用してみて、良かった転職エージェント

doda【業界大手 非公開求人12万件】
パーソルキャリア(旧:インテリジェンス)のエージェント。
全国サポート・地方求人も対応。
(私の場合、大学職員や社内SE求人でも役立った。)

公式サイト:dodaエージェント


レバテック キャリア 【IT系特化】
IT・Web系専門なので的確な求人。
サポートは首都圏と大阪圏のみ。
(電話面談でも対応してくれる。)

公式サイト:レバテックキャリア


マイナビジョブ20's 【入社2~4年目】
「転職すべきか否か」悩んでいるなら。
対応エリア:一都三県、大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀 等

公式サイト:マイナビジョブ20's



-社内SE

Copyright© 27歳SEの転職体験記 , 2024 AllRights Reserved.