大手物流企業でスキルの不安から | 27歳SEの転職体験記

SE転職体験談<成功と失敗事例>

大手物流企業でスキルの不安から

投稿日:2017年5月4日 更新日:

  1. 物流企業で社内SEとして 5年勤務
  2. 打ち合わせと下請け発注の日々に スキルがつかない不安
  3. 上流工程の経験を活かせるパッケージ会社に転職
  4. 技術力不足も問題なく、やりがいのある仕事環境に!
自分のスキルで転職するには不安だし、社内SEなら安泰じゃないか?って思うと転職の1歩を踏み出す勇気って持てませんよね。話を聞いてみる前向きな姿勢は見習いたいですね!

新卒で大手物流企業に5年勤務

大学卒業後、技術者志望として大手物流企業に入社、5年間働きました。

新人研修でプログラミングを経験しましたが実務ではプログラム等の設計・開発を行う機会は無く、エンドユーザーとの仕様取り決め、下請けのソフトウェア会社へのプログラムを発注・検品、エンドユーザーへの納品が主な仕事でした。

顧客管理システムの再開発を担当

大手物流会社では、顧客管理システムの再開発に携わりました。
既存システムは数十年経過した汎用機で作られたシステムで、オープン化の流れを受けて汎用機からオープンへのマイグレーションを行うことになりました。

また同時に新規機能の追加があり、現行仕様の実現と新規機能の追加についてエンドユーザーと仕様検討を担当することになりました。

エンドユーザーはシステムの知識が無いので、仕様の検討には非常に苦労をした思い出しかありません。

エンドユーザーからの発注後は、下請けのソフトウェア会社への発注・定期的な打ち合わせ、納品物検査が主な仕事でした。
この頃、身に着いたスキルといえば「下請けから想定外の見積もりが出た場合の調整方法」や「納品物の品質が仕様を満たしていないときの差し戻しの仕方」ぐらいですね。

自分でものづくりをしない分、相手をうまく使う仕事には慣れたと思います。

技術が身に着かない不安感から転職へ

5年間も仕事を続けて仕事のやり方を覚えてくると、段々と不安になるようになってきました。
入社当初に技術者志望で入社したはずなのにプログラム開発に直接携わる機会がない。

毎日、エンドユーザー、ソフトウェア会社との打ち合わせ。
システム開発工程では、ソフトウェア会社への発注と品質チェックだけ。

SEをしている大学の友人に話を聞くと、上流工程から下流工程まで経験している話や、自分で設計している話も聞きます。

「少しも専門的な技術が身についていかないことに、このままでいいのだろうか」と不安を感じるようになりました。

その中で、現場で知り合った下請けの技術者から「開発がしたいならうちの会社はどうか」とソフトウェア会社を紹介されました。その方は、フリーランスで、自分の技術力だけで生きている「技術者の中の技術者」でした。

分からないことがあれば何でも答える姿、自分の経験に裏打ちされた技術力の高さ。

社内政治や調整ばかりで、自分がどうなりたいか分からなくなっていた私にとっては目指したいと思える技術者でした。

設計書らしい設計書も書いたことがなくプログラミング経験も無い。

そういう状況で技術系の会社に転職することは不安でしたが、このまま同じ仕事を続けても将来への不安が増すことは明らかだったので転職を決意しました。

上流工程の経験を活かしパッケージソフト会社へ

技術系の会社といっても、社内SEの経験を活かしたいと思っていました。
転職サイトではなかなか良い求人が見つからないので、すぐに転職エージェントを利用した転職活動をしました。

「前職での上流工程の経験を活かしたい、開発に携わりたい」という希望を転職エージェントに伝えていくつかシステム会社の求人を勧められました。
その中で特に気になったのが、「シェアが拡大している、あるパッケージソフト会社」です。

パッケージソフト会社は大手ではなく社員数100名前後の会社ですが、シェアが順調に伸びていて社員のモチベーションが高く活気があるとの話でした。

前職は大手物流会社ですから、安定を捨てるのではと悩みましたが「面接だけなら良いか」と話を聞くつもりで面接に挑みました。

面接で話を聞くと、更にこの会社で仕事をしたいという気持が強くなりました。

  • パッケージソフトの企画、業務要件に合わせたカスタマイズなどの上流工程から下流工程まですべて自社開発。
    →上流工程の経験は十分に活かせる。

  • 技術力不足の課題も、「27歳という年齢であればまだ追いつける。まずはリーダーと共に上流工程に参画し、少しずつ設計にも携わって欲しい」ということになりました。

2回の面接を得てそのまま内定しました。面接を受けたことで自分が望む会社に出会うことができました。

転職のきっかけとなったフリーランスの方に紹介頂いたソフトウェア会社は、常駐が主体の労働力を提供にする会社でした。

ですが、このパッケージソフト会社は自社製品を活かして業務の幅を広げています。自分のキャリアアップという意味でも正解だと思っています。

自分の経験を生かせる、モチベーションの高いメンバーとの仕事

私の場合は、転職エージェントの担当に恵まれたの一言です。

今の会社は、エンドユーザーと仕様を決める仕事に加えて、設計から開発、納品まで行います。前職の経験が活きると同時に、自分の開発スキルも磨ける環境になりました。

更にやりたい仕事ができただけではなく、上司との距離が近いため非常に風通し良く、また一緒に働くメンバーも同じ目標に向かって仕事をしているのでお互い良い刺激になっています。

待遇についても、結果を出せば年収に目に見えて反映されますし、また昇進についても前向きに考えて貰えます。

残業時間は長くなりましたが結果を残す為の残業で、今後のキャリアアップ、昇進も期待できるので割り切れています。
今後もやりがいを持って取り組むことができそうです。


私が実際に利用してみて、良かった転職エージェント

doda【業界大手 非公開求人12万件】
パーソルキャリア(旧:インテリジェンス)のエージェント。
全国サポート・地方求人も対応。
(私の場合、大学職員や社内SE求人でも役立った。)

公式サイト:dodaエージェント


レバテック キャリア 【IT系特化】
IT・Web系専門なので的確な求人。
サポートは首都圏と大阪圏のみ。
(電話面談でも対応してくれる。)

公式サイト:レバテックキャリア


マイナビジョブ20's 【入社2~4年目】
「転職すべきか否か」悩んでいるなら。
対応エリア:一都三県、大阪、京都、兵庫、奈良、滋賀 等

公式サイト:マイナビジョブ20's



-SE転職体験談<成功と失敗事例>

Copyright© 27歳SEの転職体験記 , 2024 AllRights Reserved.